暖簾のご提案
格式ある和空間を演出する「高級織物の暖簾」— 伝統の美しさを店舗や施設に
日本の伝統文化が息づく空間に欠かせないもの、それが 「暖簾(のれん)」 です。
暖簾は単なる仕切りではなく、店舗や施設の「顔」として、格式や品格を表現する重要なアイテム。
弊社では、高級な日本の織物を使用した特別な暖簾 をご提供いたします。
格式を重んじる店舗や施設にふさわしい、華やかさと品格を兼ね備えた逸品 です。
🎐 伝統工芸の織物を使用した「特別な暖簾」
弊社の暖簾は、着物や帯に使われる「金襴織物」などの高級織物 を使用しています。
金糸・銀糸を織り込んだ緻密な織模様は、見る人の目を引きつけ、日本の格式ある美しさを伝えます。
通常の綿や麻の暖簾とは一線を画し、「高級感」や「洗練された和の雰囲気」 を演出。
特に、格式のある店舗や施設では、お客様の第一印象を決める大切なアイテムとなります。
🎯 こんな店舗・施設におすすめ!
1. 高級飲食店・和の店舗
🍣 料亭・寿司店・割烹・懐石料理店
🍵 和カフェ・茶房
🥢 蕎麦屋・うなぎ屋・天ぷら店
→ お店の格を高め、訪れるお客様に 「特別なおもてなし」 を感じていただけます。
→ 入口の暖簾として、また店内の間仕切りや個室の仕切りとしてもご活用いただけます。
2. 旅館・ホテル
🏯 老舗旅館・温泉旅館
🏨 高級和モダンホテル
→ 玄関や客室の入口に設置することで、格式高い和の空間を演出。
→ 和のしつらえにこだわる宿泊施設に最適です。
3. 呉服店・和雑貨専門店
👘 着物専門店・和小物店
📜 骨董品・古美術商
🎍 茶道具専門店・伝統工芸品ショップ
→ 店舗の入口に設置することで、伝統を感じる「日本らしい佇まい」に。
→ 品格のある暖簾が、お客様の期待感を高めます。
4. 寺社仏閣・和文化関連施設
⛩ 神社仏閣の社務所・御祈祷所
🍵 茶道・華道の教室
🏯 和文化体験施設
→ 伝統的な装飾として、また空間の仕切りとして活用できます。
→ 特注デザイン で家紋や寺社の紋を入れることも可能です。
5. 高級住宅・個人のお客様
🏡 茶室・和室のある住宅
💎 和モダンインテリアを好む富裕層
🌍 海外在住の日本文化愛好家
→ 自宅の和室や書院の仕切りとして。
→ 海外のお客様には、日本の格式高いインテリアとして特別感を提供。
💰 価格の目安
特別な織物を使用した暖簾は 職人の手仕事による一点もの となるため、サイズやデザインにより価格が異なります。
🔸基本価格(税別)
📏 幅90cm × 丈120cm:35,000円~
オーダーメイドでの製作も可能ですので、ご希望のサイズやデザインに合わせてお見積りいたします。
🛠️ オーダーメイド対応
弊社の暖簾は オーダーメイド対応 も可能です。
以下のようなカスタマイズも承ります。
✅ お店やブランドのロゴ・家紋の刺繍や染め入れ
✅ 店舗の雰囲気に合わせたサイズ調整
✅ 特定の織物・文様を使用したオリジナルデザイン
1点からでもご注文を承りますので、お気軽にご相談ください。
📌 ご注文・お問い合わせ
弊社では、長年培った伝統工芸の技術を活かし、格式のある和の空間を演出する暖簾をお届けします。
💬 「お店の顔になる特別な暖簾を作りたい」
💬 「格式ある空間に合うデザインがほしい」
そんなご希望がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
特別な織物で仕立てる「上質な暖簾」を、あなたの空間にも取り入れてみませんか?